2011年12月15日
秋葉山纏い祭り


秋葉神社まで纏いを振りながら歩きました!
意外に重くて腕がパンパン〓
明日は火渡りです。
Posted by まっきーworks at
16:28
│Comments(2)
2011年10月10日
修繕!?
先日の台風15号の影響で
土石流の被害にあった養魚場へ行ってきました!

何個かある池に土砂が流れ込みこのような状態に
10万匹ほどいた魚も大半が流されたり埋まったりしたようです

地元の消防団5人でお邪魔し多少の復旧作業を!!

午前中の作業で何とか

流れ込んだ土砂を撤去
午後は綺麗にしたプールに水を張り

隣を流れる川に逃げていた魚を捕まえて

放流
ほんの一部ですが、多少の協力は出来たかな
土石流の被害にあった養魚場へ行ってきました!
何個かある池に土砂が流れ込みこのような状態に

10万匹ほどいた魚も大半が流されたり埋まったりしたようです

地元の消防団5人でお邪魔し多少の復旧作業を!!
午前中の作業で何とか
流れ込んだ土砂を撤去
午後は綺麗にしたプールに水を張り
隣を流れる川に逃げていた魚を捕まえて
放流

ほんの一部ですが、多少の協力は出来たかな

Posted by まっきーworks at
22:38
│Comments(2)
2011年08月17日
2011年08月16日
かつお
14日の日曜日に
〇本さんにお願いをして、かつお釣りに!!
でも、お盆休みの日曜日

かつおポイントには30隻以上の船が!!
けっこう、船団の中では身の危険を感じました^^;
結局、かつおは釣れず…でしたが

去年、釣れなかったシイラをGET^^/
その後、釣りを変え、カワハギとソーダカツオを何とかお土産に釣り。。
また機会があったら何とか釣りたいですね~…かつお
〇本さん ありがとうございました!!
〇本さんにお願いをして、かつお釣りに!!
でも、お盆休みの日曜日
かつおポイントには30隻以上の船が!!
けっこう、船団の中では身の危険を感じました^^;
結局、かつおは釣れず…でしたが
去年、釣れなかったシイラをGET^^/
その後、釣りを変え、カワハギとソーダカツオを何とかお土産に釣り。。
また機会があったら何とか釣りたいですね~…かつお
〇本さん ありがとうございました!!
2011年08月13日
2011年07月04日
2011年05月27日
2011年05月03日
半年ぶり
実は、去年の11月に軽トラがエンジンブロー!!
激しいノッキング音の末、EX.のバルブが欠けました
治そう治そうと思いつつ…やる気が出ず約半年
やっと治しました

で、連休中に井戸を掘ると言っていた某牧場まで試運転に

井戸堀は終了していて、くい打ちも進んで何となく牧場の雰囲気が出てきてました!!
軽トラの方は今の所、調子は良さそうだけど
今回は簡単に治したので、もう1機、エンジンを作っとかないと!?かな
激しいノッキング音の末、EX.のバルブが欠けました

治そう治そうと思いつつ…やる気が出ず約半年
やっと治しました

で、連休中に井戸を掘ると言っていた某牧場まで試運転に

井戸堀は終了していて、くい打ちも進んで何となく牧場の雰囲気が出てきてました!!
軽トラの方は今の所、調子は良さそうだけど
今回は簡単に治したので、もう1機、エンジンを作っとかないと!?かな

2011年03月11日
2011年02月10日
黒なだけに
あまり手入れをしてなかった様な外装
知り合いの工場を借りてまずは磨きから

画像だと目立たないけど、かなりスジ傷があります!!
作業は昨日お昼からやりましたが磨いてるうちに外は真っ暗
まだ気に入る艶ではなかったけど、やりすぎると塗装が居なくなりそうなので
程ほどにして終了。
2日目、
コーティングを施工


少し離れて見れば満足な感じに
黒は傷が目立つのでメンテが大変! でも光沢があると綺麗です^^/
知り合いの工場を借りてまずは磨きから
画像だと目立たないけど、かなりスジ傷があります!!
作業は昨日お昼からやりましたが磨いてるうちに外は真っ暗

まだ気に入る艶ではなかったけど、やりすぎると塗装が居なくなりそうなので
程ほどにして終了。
2日目、
コーティングを施工
少し離れて見れば満足な感じに

黒は傷が目立つのでメンテが大変! でも光沢があると綺麗です^^/